理系全般
-
『オーデュボン伝 野鳥を描きつづけた生涯』 コンスタンス・ルーアク 大西直樹訳 [2111106016]
1,500円(税込)
在庫数 1点
平凡社 1993 【初版 カバ】
-
『岩波理化学辞典 第4版』 久保亮五ほか編 [2111106015]
1,000円(税込)
在庫数 1点
岩波書店 1987再版 【函(スレ、角小キズ) カバ(ややスレ、端小ヨレ) 本体問題なし】
-
『リーマン博士の大予想 数学の未解決最難問に挑む』 カール・サバー著 黒川信重監修 南條郁子訳 [220719008]
900円(税込)
在庫数 1点
紀伊国屋書店 2004 【初版 カバ】
-
『20世紀の予想 現代数学の軌跡』 数学セミナー編集部編 [220719007]
1,000円(税込)
在庫数 1点
日本評論社 2000 【初版 カバ(ややスレ) 本文問題なし】
-
『フェルマーの大定理 第3版 整数論の源流』 足立恒雄 [220719005]
1,700円(税込)
在庫数 1点
日本評論社 1996再版 【カバ(ややヤケ、端小ヨレ) 本文問題なし】
-
『魔法陣』 大森清美 [220719003]
1,400円(税込)
在庫数 1点
冨山房 1973 【初版 函(ヤケ、角ややイタミ) ビニルカバ 本文問題なし】
-
『もっとも美しい対称性』 イアン・スチュアート著 水谷淳訳 [220719002]
1,000円(税込)
在庫数 1点
日経BP社 2008 【初版 カバ】
-
『森の賢者カモシカ 鈴鹿山地の定点観察記 (びわ湖の森の生き物4)』 名和明 [220611006]
1,100円(税込)
在庫数 1点
サンライズ出版 2009 【初版 カバ帯】
-
『ドングリの木はなぜイモムシ、ケムシだらけなのか? (びわ湖の森の生き物2)』 寺本憲之 [220611005]
800円(税込)
在庫数 1点
サンライズ出版 2008 【初版 カバ(少スレ、端小ヨレ) 本文問題なし】
-
『昆虫たちのアジア 多様性・進化・人との関わり (九大アジア叢書)』 緒方一夫、矢田脩ほか編著 [220608002]
700円(税込)
在庫数 1点
九州大学出版会 2006 【新書判 初版 カバ(ややスレ) 本文問題なし】
-
『生きている深海底 海底2万哩地球科学の旅』 小林和男 [220604011]
900円(税込)
在庫数 1点
平凡社 1995 【初版 カバ(端小ヨレ) 本文問題なし】
-
『おもしろい生物工学』 リチネツキー著 金光不二夫訳 [220508012]
800円(税込)
在庫数 1点
東京図書 1982再版 【カバ 小口ややヤケ 本文問題なし】
-
『Discourse as Data: A Guide for Analysis』 Margaret Wetherellほか [220408008]
1,800円(税込)
在庫数 1点
SAGE Publications 2001 【英文 ペーパーバック】
-
『空間認知研究ハンドブック』 ナイジェル・フォアマン、ラファエル・ジレット編 竹内謙彰ほか監訳 [220406011]
2,100円(税込)
在庫数 1点
二瓶社 2001 【初版 カバ(端ヨレ) 本文問題なし】
-
『空間に生きる 空間認知の発達的研究』 空間認知の発達研究会編 [220406008]
1,800円(税込)
在庫数 1点
北大路書房 1998 【初版 カバ(スレ、端小ヨレ) 本文問題なし】
-
『プログラミングR 基礎からグラフィックスまで』 高階知巳 [220406004]
1,800円(税込)
在庫数 1点
オーム社 2008 【初版 カバ(端小ヨレ) 本文問題なし】
-
『QDAソフトを活用する実践質的データ分析入門』 佐藤郁哉 [220405015]
1,000円(税込)
在庫数 1点
新曜社 2008 【初版 カバ帯】
-
『Rグラフィックス自由自在』 D.ショーカー著 石田基広訳 [220405007]
1,200円(税込)
在庫数 1点
丸善出版 2012 【初版 カバ】
-
『Rプログラミングマニュアル (新・数理/工学ライブラリ―情報工学1)』 間瀬茂 [220405006]
900円(税込)
在庫数 1点
数理工学社 2010再版 【カバ】
-
『数学の基礎体力をつけるための ろんりの練習帳』 中内伸光 [220404009]
1,100円(税込)
在庫数 1点
共立出版 2005再版 【カバ】